「市民病院」と「つしま生きがいクラブ」の共催により、7月1日(火)、
午後2時から津島市民病院1階アトリウム・ホールにおいて、七夕まつり慰問を
行いました。
最初に、大野副院長並びに日比会長の挨拶があり、続いて会場の皆様に
手作り小物を配布しました。会員による大正琴・踊りなどを披露し、会場の90名
程の皆様には楽しんでいただけました。
今後も、このようなイベントを継続できればと思います。
催しの内容は、次のとうりです
1. ハワイアンフラダンス
2. 大正琴の演奏と歌
3. 合唱
合唱では、大正琴の演奏に合わせ入院患者の方々や会場の皆さん一緒に
童謡を合唱し慰問活動を終わりました。
以下は、会場の風景です。 |
市民病院副院長挨拶 |
会長挨拶 |
 |
 |
感謝 |
ハワイアンフラダンス |
 |
 |
会場雰囲気
|
|
 |
|
|
|
|
ホームページへ |