お地蔵様まつり  昔から、今へ。そして未来へ。地域をつなぐ老人会

掃守校区 令和7年度  
 
   令和7年度8月24日地蔵盆の日、町内百寿会の役員で「お地蔵様まつり」を
 執り行いきした。
  百寿会が関わるようになり4年目になります。
 お地蔵さまは子供の守り神として信仰されており、子供たちの健やかな成長と
 安全を祈る行事です。
 町内の子供たち、若いお父さんお母さん方が、沢山お参りに来てくれました。
 子供たちの喜ぶゲームを用意し、夏休み最後としての楽しみな行事になっています。
 日頃、同じ町内でも、顔を合わすことのない若い方々と話をする、いい機会となっています。

  
会場風景  会場風景