| 
  
          
            |  |  
            |   |  
            | 1. 趣 旨 |  
            | 津島市老人クラブでは、高齢者が健康で生きがいと潤いのある生活を めざすため、歴史を学ぶ講座を実施し、自己研鑽の一つとして学ぶ機会を
 増やし、今後の生活を豊かなものにし多くの仲間とのふれあいと交流の場
 に寄与するものです。
 
 
 
 
              
                
                  | 2. | 内 容 |  |  
                  |  |  | ゛『 津島人物伝゛』 |  
                  |  |  | 講 師    浅井 厚視 氏 |  
                  |  |  | 明治、大正、昭和の時代の「津島の人物伝」と題して |  
                  |  |  | 野口米次郎・杉本健吉・松下芝堂・横井照子氏の4人の |  
                  |  |  | 方の津島との係りのエピソードを交えながらの興味深い |  
                  |  |  | 講座でした。 |  
                  |  |  |  |  |  |  
                  | 3. | 日 時 |  |  |  
                  |  |  | 令和6年6月27日 (木) |  
                  |  |  | 午後2時00分 から 3時30分 |  
                  |  |  |  |  |  
                  | 4 | 会 場 | 津島市保健センター会議室@  3F |  
                  |  |  |  |  |  
                  | 5 | 主 催 | 津島市老人クラブ連合会 |  
                  |  |  |  |  |  
                  | 6 | 参加人数 | 62名 |  |  
                  |  |  |  |  |  
                  |  |  |  |